歌の贈りもの(フィーリング)
Tryin' To Get The Feeling

CD
3.BMGビクター BVCA-7304(12/16/94)(再発売CD)
4.日本フォノグラム 32RD-66(9/21/86)(初CD化)
5.Arista 07822-19040-2(1998)(リマスター再発売)<Marry Me A Little収録>
LP
1.東芝EMI IES-80412(LP:1975)
2.日本フォノグラム 20RS-41(レーベル変更再発売)

*このアルバムでバリーのスタイルが固まったと言っても良いでしょう。歴史に輝く「歌の贈り物」はじめ当時としては斬新なポップスのまさに玉手箱。バリーの代表作の1枚ですね。(senchan)

帯の宣伝

・ソング・ライター、プロデューサー、そしてシンガーと、ありあまる才能を見事に発揮したスーパー・エンターテイナー、バリー・マニロウの華麗なる世界!!(32RD-66)

・フィーリングエイジに贈る...バリーマニロウのニューディスク。ニューヨークが生んだ最高のエンターテイナー、バリーの新しい魅力がここに爆発!!(LP発売時のオリジナルコピー)

曲目リスト

1.ニューヨーク・シティ・リズム/New York City Rhythm
    (Music: Barry Manilow - Lyrics: Marty Panzer)
この歌を聴くたびBarryはニューヨークの歌手で、初期の作品にはソフト&メローながら、ビリー・ジョエルとはまた違うニューヨークのエッセンスが詰まってると再確認してしまいます。"ラテンロック"と言った趣のこの曲が、Barryの70年代の幅広さを象徴しているようで、楽しいです。
2.フィーリング/Tryin' To Get The Feeling Again
    (David Pomeranz)
「うつろな想い」という邦題もあるこの曲も、冷めかけた愛を取り戻そうとする切ない想いを歌っていて、ピアノの静かな出だしから力強いエンディングまでBarryの歌唱の魅力が凝縮されています。この曲はAORアーティストのDavid Pomeranzによるものですが、Carpentersも歌っています。聞き比べては?
3.二人で生きよう/Why Don't We Live Together
    (Peter Thom - Phil Galdston)
「一緒に暮らそうよ。」何とも若々しい、みずみずしい歌詞の暖かい歌です。この曲もそうですが、初期のBarryはストリングスを多用していて、アレンジも素晴らしいです。
4.バンドスタンド・ブギー/Bandstand Boogie
    (C.Albertine/L.Elgart/B.Horn/L.Elgart - Special Lyrics by
    Barry Manilow)
"American Bandstand"というテレビ番組の主題歌をBarryが取り上げ、特別に詞をつけ歌っています。
5.去りゆく人/You're Leaving Too Soon
    (Barry Manilow - Enoch Anderson)
6.あの娘はスター/She's A Star
    (Barry Manilow - Enoch Anderson)
スターの悲哀を歌っています。何かBarryの声がロックぽい曲調の割に寂しさを伝えます。時々聞いて良い曲だなぁと思っています。聞いているとBette Midlerを想像してしまいます。映画"Rose"のせいでしょうか。
7.歌の贈りもの/I Write The Songs
    (Bruce Johnston)
ビーチ・ボーイズのブルース・ジョンストン作の名曲。本人盤とは違い、Barryは華麗で壮大に歌い上げます。Barry本人の一番嫌いな曲ですが、コンサートで歌わないとブーイングの嵐でしょう。全米1位の、バリーにとってランドマーク的シングル。昔・・六本木のバーでカールムーアという黒人歌手が私のためによく歌ってくれました。
8.希望を胸に/As Sure As I'm Standing Here
    (Barry Manilow - Adrienne Anderson)
優しく歌い上げるバラッド。この曲が好きって言う人もきっと多いはずです。ゆったりした気分にさせてくれます。
9.ナイス・ボーイ/A Nice Boy Like Me
    (Barry Manilow - Enoch Anderson)
Lady Flash(Debraたち)のバックボーカルが楽しく引き立てています。ここでもBarryのアレンジが素晴らしく、シャウトする若々しいBarryに出会えます。
10.レイ・ミー・ダウン/Lay Me Down
    (Larry Weisse)
語り掛けるようなBarryの歌唱が印象的な歌。「ピアノには埃が、流しには皿が、ベッドの半分は冷たくて、一睡も出来ない・・・」悲しい失恋歌です。ロンドン郊外のブレナム宮殿コンサートでもとっても感動的に歌い上げています。大好きな歌です。
11.愛しのミュージック/Beautiful Music
    (Barry Manilow - Marty Panzer)
この歌とっても完成度の高い歌だと思いますが、初期のコンサートでも効果的に使われています。ニューヨークセンス一杯の名曲です。エンターテイナー・バリーの真骨頂。ここでもゴスペル調にLady Flashが活躍しています。
12.Marry Me A Little*
    (Stephen Sondheim)
再発CD(1998)のみのボーナストラック。Stephen Sondheim作曲のブロードウェイミュージカル"Company"からの一曲。非常に大きな歌です。

Words By Barry

This album was a landmark in my career. After the unexpected explosion of success from "Mandy" on the previous album, my co-producer Ron Dante and engineer Michael DeLugg went back into the studio to make the follow-up album.

Instead of feeling pressure to top the previous album, all I could feel was excitement. I got to use my own band, augmented by the best New York studio musicians and arrangers. It was a dream come true for me. Everyone's work on this one was of the highest quality.

The experience alone would have been enough, but having "I Write The Songs," by Bruce Johnston, emerge as a number one record was the icing on the cake. Thanks to Clive Davis for discovering this career-making song.

The bonus cut on this reissue is a real odd choice. It's called "Marry Me A Little." It's a song that was cut from the Broadway production of Stephen Sondheim's groundbreaking musical, Company (which I saw 17 times from the standing room only section at the Alvin Theatre in New York!). We cut it from this album, too, but I always regretted it because it's such a fantastic song.

Barry Manilow (1998)